アペックスプラン沖縄株式会社のホームページへようこそ!!

qrcode.png
http://apexplan-okinawa.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

アペックスプラン沖縄株式会社
◎本社(福祉用具事業部)
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村字南上原199番地の1 ぐすく南1階
TEL.098-942-3555
FAX.098-942-3556
◎中部営業所(福祉用具事業部)
〒904-2244
沖縄県うるま市江洲598番地8
(R7.4/1移転)
TEL.098-989-8655
FAX.098-989-8755
◎南部営業所(福祉用具事業部)
〒901-1117
沖縄県南風原町津嘉山1765番地(201)
TEL.098-987-0300
FAX.098-987-0305
◎福祉用具メンテナンスセンター
〒903-0121
沖縄県中頭郡西原町内間437-2
◎児童デイサービス ゆうわ
〒901-2203
沖縄県宜野湾市野嵩1-14-13
TEL.098-943-1010
FAX.098-943-1078
◎児童デイサービス ゆうわ浦添
〒901-2101
沖縄県浦添市西原6-7-20-1F
TEL.098-943-8672
◎児童デイサービス ゆうわ浦西
〒901-2101
沖縄県浦添市西原6-7-20-2F
TEL.098-943-8672
◎居宅介護支援アペックスプラン
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村字南上原199番地の1 ぐすく南2階
TEL.098-894-9001
FAX.
◎相談支援アペックスプラン
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村字南上原199番地の1 ぐすく南2階
TEL.098-894-9001
FAX.
◎訪問介護アペックスプラン
〒901-1117
沖縄県南風原町津嘉山1765番地(201)
TEL.098-987-0300
FAX.098-987-0305
────────────
1-1.福祉用具レンタル・販売
1-2.介護保険住宅改修
1-3.医療介護用マットレス消毒洗浄
1-4.福祉用具メンテナンス
2.   児童デイサービス
3.   居宅介護支援事業所
4. 相談支援事業所
5. 訪問介護事業所
────────────
107339
 

ブログ

 

ブログ

ブログ
フォーム
 
尿器
2025-03-24
アペックスプラン沖縄では、福祉用具レンタル以外にも、介護に必要な商品の販売も行っています。
その中でもお問い合わせが多い、男性用尿器のご紹介です。
洗浄ブラシ付きのタイプや、寝たまま使用できるタイプなど、種類も色々と揃えていますので、ぜひご相談くださいsmiley
 
春分の日
2025-03-20
本日は、日本国民の祝日のひとつ「春分の日」
春の訪れを感じ自然を讃え、生物を愛しむ日とのことです。
春分の日に食べると縁起が良いとされているのは「ぼた餅」で、赤い小豆は古くから魔除けの効果があるとの事です。
たまにはホットひと息、ブレイクタイムを取りながら春の季節を楽しみましょう。
 
 
ドライブ
2025-03-19
春休みに入った児童と、県立博物館美術館へ行ってきました
ハローキティ展が開催されているので、大きなポスターの前でパシャリ
建物の外では、沖縄の昔ながらのお家や、瓦を焼いていた窯を見ることもできました
過去から現在へと、歴史を感じる行程でした~
 
コーヒーの木
2025-03-18
利用者様宅にモニタリングで訪問して、その際にコーヒーの木を鑑賞いたしました。
育てるのは難しいとの事で、鉢植えから5年程度で成木になるそうです。
写真は、花が咲いた後のコーヒーの赤い実(コーヒーチェリー)です。
この後、どうやって飲みものになっていくのか、大変な行程ですね。
いくつになっても、趣味があるっていいですよね!
 
卒業式
2025-03-17
先週、子供の中学校の卒業式に参列してきました
3月の始めには高校の卒業式があり、今週は各地域の小学校の卒業式が行われるようで、旅立ちの時期ですね。
親心としては、どんどんたくましく成長していくのが嬉しい反面、少し寂しい気持ちもありますが…
またこれから、自分の夢に向かって進んでいくのを支え、見守っていきたいと思いますsmiley
<<アペックスプラン沖縄株式会社>> 〒901-2424 沖縄県中頭郡中城村字南上原199番地の1 ぐすく南1階 TEL:098-942-3555 FAX:098-942-3556