アペックスプラン沖縄株式会社のホームページへようこそ!!

qrcode.png
http://apexplan-okinawa.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

アペックスプラン沖縄株式会社
◎本社(福祉用具事業部)
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村字南上原199番地の1 ぐすく南1階
TEL.098-942-3555
FAX.098-942-3556
◎中部営業所(福祉用具事業部)
〒904-2221
沖縄県うるま市平良川160-3
TEL.098-989-8655
FAX.098-989-8755
◎南部営業所(福祉用具事業部)
〒901-1117
沖縄県南風原町津嘉山1765番地(201)
TEL.098-987-0300
FAX.098-987-0305
◎福祉用具メンテナンスセンター
〒903-0121
沖縄県中頭郡西原町内間437-2
◎児童デイサービス ゆうわ
〒901-2203
沖縄県宜野湾市野嵩1-14-13
TEL.098-943-1010
FAX.098-943-1078
◎児童デイサービス ゆうわ浦添
〒901-2101
沖縄県浦添市西原6-7-20-1F
TEL.098-943-8672
◎児童デイサービス ゆうわ浦西
〒901-2101
沖縄県浦添市西原6-7-20-2F
TEL.098-943-8672
◎居宅介護支援アペックスプラン
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村字南上原199番地の1 ぐすく南2階
TEL.098-894-9001
FAX.
◎相談支援アペックスプラン
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村字南上原199番地の1 ぐすく南2階
TEL.098-894-9001
FAX.
◎訪問介護アペックスプラン
〒901-1117
沖縄県南風原町津嘉山1765番地(201)
TEL.098-987-0300
FAX.098-987-0305
────────────
1-1.福祉用具レンタル・販売
1-2.介護保険住宅改修
1-3.医療介護用マットレス消毒洗浄
1-4.福祉用具メンテナンス
2.   児童デイサービス
3.   居宅介護支援事業所
4. 相談支援事業所
5. 訪問介護事業所
────────────
090943
 

ブログ

 

ブログ

ブログ
フォーム
 
リフレッシュ休暇
2023-11-16
日々寒くなりつつありますが、皆様いかがお過ごしでょうか?
先週末、有給休暇を頂き、福岡に旅行に行って来ました
太宰府天満宮は七五三で一杯‼️で、鬼滅の刃で有名な竈門神社に、皆さんが健康でありますようにと、感謝をこめて参拝して来ました
ゴボウ天のカレーうどんが美味しかったですsmiley
旅の思い出話をお供に、今週も喜んでもらえる仕事ができるように、頑張ります
 
ゆうわのセラピスト!
2023-11-15
初めまして。10月から『ゆうわ』に勤務している作業療法士(OT)の栄野比と申します。
これまでは、作業療法士として病院勤務してきましたが、縁あって『ゆうわ』で働かせていただくことになりました!
遊びや生活の中で、発達という分野にガッツリ携わるの事は初めてですが、利用児童やスタッフから色々教わりながら、日々邁進しています。
肌寒い季節に移り変わる時期となりましたが、体調管理に気をつけて子供達にも負けないように頑張りたいと思います。smiley
 
バタフライピー・Butterfly pea
2023-11-14
某施設さんで育てている、バタフライピー(日本名/チョウマメ)のお茶を頂きました。
血液サラサラ効果があるとの事です。(サラサラ効果があるので血圧の薬との、飲み合わせには注意が必要)
レモン入れると、青色から⇒紫色に変化して、見ていて楽しいですね。
美味しかったですsmiley
 
移乗サポートロボットHug(ハグ)
2023-11-13
今回ご紹介するのは、『移乗サポートロボットHug(ハグ)』です
こちらは、ベッドから車いすへの移乗や、車いすからお手洗いまでの移動等サポートするロボットです。
一般的な移動リフトで使われるスリングシートが不要で、座った状態からリモコン操作で上体を持ち上げて、本人さんの脚力(僅かで可)と上半身、下半身のサポートクッションで立位保持し、ロボットにキャスターが付いているので、そのまま移動できる福祉用具ですsmiley
バリアフリーになっていれば、そのままトイレまで行き、介助も力を使わずラクラクに出来ます!
実際にスタッフ同士で操作、介助してみましたが、全く力が要らず移乗・移動できて感動しました
移乗動作は毎日の事なので、回数が多い事から少しずつ負担を減らしていきたいですね❕
 
身体の使い方
2023-11-10
ゆうわセラピストによる、移乗動作の勉強会を開催しました。
介助する側と、される側の双方が負担にならず、恐怖を感じない身体の使い方をアドバイス頂きました!
流石!と思わせる内容で、とても勉強になりました!
<<アペックスプラン沖縄株式会社>> 〒901-2424 沖縄県中頭郡中城村字南上原199番地の1 ぐすく南1階 TEL:098-942-3555 FAX:098-942-3556