アペックスプラン沖縄株式会社のホームページへようこそ!!

qrcode.png
http://apexplan-okinawa.co.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

アペックスプラン沖縄株式会社
◎本社(福祉用具事業部)
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村字南上原199番地の1 ぐすく南1階
TEL.098-942-3555
FAX.098-942-3556
◎中部営業所(福祉用具事業部)
〒904-2244
沖縄県うるま市江洲598番地8
(R7.4/1移転)
TEL.098-989-8655
FAX.098-989-8755
◎南部営業所(福祉用具事業部)
〒901-1117
沖縄県南風原町津嘉山1765番地(201)
TEL.098-987-0300
FAX.098-987-0305
◎福祉用具メンテナンスセンター
〒903-0121
沖縄県中頭郡西原町内間437-2
◎児童デイサービス ゆうわ
〒901-2203
沖縄県宜野湾市野嵩1-14-13
TEL.098-943-1010
FAX.098-943-1078
◎児童デイサービス ゆうわ浦添
〒901-2101
沖縄県浦添市西原6-7-20-1F
TEL.098-943-8672
◎児童デイサービス ゆうわ浦西
〒901-2101
沖縄県浦添市西原6-7-20-2F
TEL.098-943-8672
◎居宅介護支援アペックスプラン
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村字南上原199番地の1 ぐすく南2階
TEL.098-894-9001
FAX.
◎相談支援アペックスプラン
〒901-2424
沖縄県中頭郡中城村字南上原199番地の1 ぐすく南2階
TEL.098-894-9001
FAX.
◎訪問介護アペックスプラン
〒901-1117
沖縄県南風原町津嘉山1765番地(201)
TEL.098-987-0300
FAX.098-987-0305
────────────
1-1.福祉用具レンタル・販売
1-2.介護保険住宅改修
1-3.医療介護用マットレス消毒洗浄
1-4.福祉用具メンテナンス
2.   児童デイサービス
3.   居宅介護支援事業所
4. 相談支援事業所
5. 訪問介護事業所
────────────
107338
 

ブログ

 

ブログ

ブログ
フォーム
 
嬉しい差し入れ☆
2025-04-18
太陽の日差しが、日に日に強くなってきた今日このごろですが、先日嬉しい差し入れをいただきました〜(笑)
フレッシュ感のある苺の世界を存分に楽しめる、期間限定のイチゴフラペチーノです。
毎年、進化を続ける楽しみなシリーズを、皆で美味しく頂けて幸せでした。
嬉しい差し入れありがとうございました。smiley
 
メダル完成‼️
2025-04-16
子ども達の顔写真を貼って、進級・入学メダルが完成しました
メダルをもらってジーッと見つめたり、首にかけて喜んだりと、色々な表情を見せてくれましたsmiley
皆さん、おめでとうございますheart
 
AI勉強会
2025-04-15
先日、沖縄県在宅連携の勉強会に参加しました。
テーマは注目の『AI活用』
Zoomでの開催でしたが、正直なところ、内容が私には難しくて、まだピンときていません…
AIが、これからの在宅医療や介護を大きく変える可能性を感じました!
もっと勉強して、AIを業務に活かせるようになりたいですね。
 
看板設置
2025-04-14
中部営業所の看板設置が完了し、外観も整いました
移転祝いのお花や観葉植物も頂き、営業所内も華やかです
本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。
今まで以上に、より一層利用者さんの為に、活動いたします!
 
腰痛対策
2025-04-10
訪問介護では、オムツ交換&シャワー浴介助&車イスやベッドへの移乗動作など、腰に負担になる姿勢が多くあります。
そこで、普段から家や事務所内で、腰を痛めないための柔軟体操やサポーターの使用、腰痛予防のツボ押し等を習慣にしています。
訪問先では電動ベッドの高さ調整や、その他の福祉用具機能も上手に使いわけながら、体調を整えつつ日々の腰痛予防対策で個別援助を行っています。
在宅介護をされている家族さんが『腰痛で辛い』という話も、よく耳にします。痛みが発生する前に予防&対策しましょう!
<<アペックスプラン沖縄株式会社>> 〒901-2424 沖縄県中頭郡中城村字南上原199番地の1 ぐすく南1階 TEL:098-942-3555 FAX:098-942-3556